チーム「Link∞UP」は日本と北米の‘愉快で有益な’「マウンテンライフ」情報を日本と英語圏において共有をすること。 その生活を‘一生懸命楽しんでいる人達’のコネクション強化を図ることを目的に活動しています。 日本や北米でのマウンテンライフについて情報の欲しい方や私達に興味のある方はお気軽にご連絡下さい。

2016年4月4日月曜日

Vol.14 On the other side of Mt. Asahi 旭岳の裏側

こんにちは。星野です。

5人の仲間で週替わりでブログを更新しているので、5週間に1回自分の番が回って来るのですが、「もう自分の番か!」と感じる程、時の流れが早いです。
道北地方も季節はすっかり春です。日も長くなり、晴天率も上がり、雪がどんどん融けています。

今回紹介するのは大雪山にある小白雲岳(1966m)と小旭岳(1654m)です。北海道の山で頭に「小」が付く山は「ポン」と発音します。これは「小さい」と言う意味のアイヌ語だそうです。名前は付いてる山ですが、白雲岳、旭岳の横にあるコブと言った感じで、目立つ山ではないし、登山道も無いので、この山を目指して登ってくる登山者はあまりいないのではないでしょうか?

Hey guys,this week's story is by Chiharu about the mountains in Hokkaido, Mt. Syou-haku-un(1966m) and Mt.Syou-asahi(1654m). Although these mountains have got their names, they just look like a bump next to Mt. Haku-un and  Mt. Asahi respectively. Also they are not that obvious nor there are maintained hiking paths so I assume there is few people coming to hike these mountains.
左の高いのが白雲岳で、右の三角形で小さいのが小白雲岳。こんな感じの関係です。子分みたいなもんですね。

The high mountain on the left is Mt.Haku-un and the triangle shaped mountain on the right is Mt. Syou-haku-un. 
(In Japanese "Syou"means "small")

こちらが小旭岳。これも写真には写ってませんが横には旭岳親分がいます。

今回のルートは旭岳スキー場のゴンドラ乗り場から少しスキー場を登った後、旭岳の裾野をぐるっと裏側に回り込んでいきます。途中何本かの谷を横切るのですが、時期が遅いと谷に詰まった雪が減り、渡るのに苦戦するそうです。なので、まだ谷に雪が沢山残っている時期がベストの様です。

This is Mt.Syou-asahi and you can't see Mt.Asahi in this photo above but it sits right next to Mt.Syou-asahi.

We headed up the ski hill of Mt. Asahi and traversed to the other side of the Mt. Asahi through the skirt. There were a few times that you have to cross the valleys on the way and if you try in the late of the season, you may find yourself struggling quite a bit because of the melt snow. So I strongly recommend to try while there are still plenty of snow left in the area.
番の沢エリアを横目に見ながら進んでいきます。スキー場からアクセス出来るエリアなので、沢山滑った跡がありました。

Heading up while seeing the Banno-sawa area on your side. This area is accessible from ski hill so the traces can be found everywhere. 
山を越え、谷を越え。どんどん奥に入っていきます。

Passing the mountains,crossing the valleys and heading into the deep mountains.

この日は天気が良かったので遠くの山まで良く見えました!

In a gorgeous day like this the mountains farther away can be seen.
雪面に自分の足跡を残していきます。四方八方自由自在!
Love the feeling of leaving fresh trace behind! 
もしも悲劇が起きても、天気が良ければ大丈夫!すぐに乾きます。
Even if some sort of mishaps happens,it dries fast under the good weather condition so no need to worry about.
山はまだ冬です。
It's still winter in the mountains.
最後の登りはアイスバーン。スキーは下に置いてアイゼン付けて登りました。

The last section of our way heading up was quite icy so we were geared up with crampons.
子分でも頂上に着けば嬉しいです。

今回は、上の方はまだアイスバーンでカリカリでしたので、あまり滑れる所はありませんでした。もう少し暖かくなって、雪が緩んでくれば滑るのも楽しいと思います。しかし、滑るだけが山スキーの楽しみではありません。天気のいい日に、スキーを履いて、まだ行った事のない山の奥深くまで入って行けば、真っ白で幻想的な、シーンと静まり返った風景が広がっています。その景色を見に行くのも山スキーの楽しみの1つです。春になったら雪が融け、谷が口を開け、ブッシュが出始める。そうなると行きづらくなってしまう山もあります。冬の、雪が沢山ある時期に、スキーだからこそ行きやすい山。今回はそんな山へ行ってきました。

スキーを履いたら冬の行動範囲が広がりました!!

The upper part of Mt.Syouasahi was still pretty icy so I would say that there are not so much places to ski in the area. It might be more fun trying again when it gets a little warmer. However,skiing is not the only thing you can do in mountains in winter. Putting on a ski boots and making your way down deep in mountains in a beautiful day,you will be amazed by the silent and majestic faces of true nature. 
Once spring arrives, the snow will be melt,the valley opens its mouth and you might encounter new bushes heading their way to the surface. After all those change occurs it will be difficult to ski anymore until next season.This mountain is easily accessed under the winter condition so I took an advantage of precious winter time to enjoy the last bit.

今回も写真を1枚紹介します。
Lastly, I will insert a photo of my memory.
アラスカとカナダの国境付近にあるKluane National Parkの山々です。長いドライブに飽きてた頃、久々に荒々しい山を見て興奮したのを覚えています。カナダの最高峰 Mt.Logan(5959m)もこの中にあります。

A photo of Kluane National Park located between the border of Alaska and Canada. The excitement I felt after the long boring drive and finally got to see the scraggy mountains was unforgettable. The highest mountain in Canada Mt.Logan (5959m) sits inside these mountains.

Thanks for reading, Hope you guys enjoyed!

0 件のコメント:

コメントを投稿